院試

大学院の国立は入りやすい?外部生が多いおすすめの理系は?

入りやすい大学院はどこかな…
外部の院試難易度やロンダはどうなの…

こんな疑問を持つ方もいるのではないでしょうか。

今回は入りやすい大学院として外部の院試ロンダリングの難易度をご説明します。

就活に役立つスマホアプリ(無料)

学歴ロンダリングとは?

学歴ロンダリングとは、大学学部よりも偏差値の高い大学院に進学することです。

大学院の入試難易度は学部よりも低いことが多いです。

このため、私立大や地方国立大から東大・京大・東工大の院に進学するのも十分可能です。

学歴ロンダリングのGPA基準:成績はどれくらいが必要なの?
学歴ロンダのGPAってどれくらい...GPAの基準を知りたい..,こんな悩みを持つ方もいるのではないでしょうか。今回は学歴ロンダするときに必要なGPAに関する情報をご紹介します。大学毎にGPAの採点方法は異なるGPAとは大学講義での成績のこ

学歴ロンダリングの難易度は?

外部の大学院を受けるときの難易度をご説明します。

  • 入りやすいのは地方国立の大学院
  • 学部を持たない研究科がねらい目

入りやすいのは地方国立の大学院

学歴ロンダで入りやすいのは地方国立の大学院です。

というのも、院試の合格定員に対しての人気が低いからです。

倍率2倍以下の大学院も多く、大学の入学試験と比べるとかなり入りやすいと言えます。

一方、都市部の私立大学院は少ない定員にも関わらず、人気なので入試難易度は高いです。

地方旧帝大と早慶上智はどっち?ランクや難易度、格付けは?
地方旧帝大と早慶上智はどっちが上...難易度やランクの違いを知りたい...こんな疑問を持つ方もいるのではないでしょうか。今回は地方旧帝大と早慶上智のランクや格付けの違いをご紹介します。地方旧帝大と早慶上智のランク、難易度は?結論からいいます

学部を持たない研究科がねらい目

大学院があるキャンパスにも注目してください。

学部生が在籍せずに大学院生だけの独立系キャンパスの研究科や研究室は受かりやすいです。

内部生にとって院進学でのキャンパス変更は移動が伴うことから、人気が低い傾向になるからです。

有名大学では以下が独立系のキャンパスになります。

  • 東大:新領域
  • 京大:桂
  • 東工大:すずかけ台
https://shukatsu2017.com/ronda-todai

人気研究室は避けた方がいい

学歴ロンダでは目指す専攻や研究室も大切です。

というのも、人気研究室は内部学生からの人気も高く、情報戦で不利な外部生が合格するのは難しいからです。

逆に、定員割れしている研究室だと人気がないので、ロンダ組にも入りやすくなります。

オンライン研究室訪問:大学院教授へのアポメールの連絡方法は?
オンライン研究室訪問のやり方を知りたい...教授には何を聞けばいいのかな...こんな疑問を持つ方もいるのではないでしょうか。今回はオンライン研究室訪問の特徴と注意点をご紹介します。オンライン研究室訪問とは?オンライン研究室とは、ZoomやT

学歴ロンダリングで入りやすい外部の大学院

ここからは学歴ロンダで入りやすい外部の大学院をご紹介します。

  • 外部生が多い
  • 定員が多い
  • 過去問が公表されている

外部生が多い

外部生が多い大学院はロンダで入りやすいといえます。

大学院のホームページから外部生と内部生の人数を確認しておきましょう。

また、外部生向けに説明会を行っている大学院は外部生が多い傾向なので知っておいてください。

学歴ロンダリングはついていけない?大学院の外部はきつい?
大学院の外部はついていけないのかな...学歴ロンダリングするとキツイの...研究レベルが高くてついていけないかも...こんな悩みを持つ方もいるのではないでしょうか。今回は学歴ロンダに成功した後の院生生活をご紹介していきます。学歴ロンダリング

定員が多い

大学院の定員が多ければ院試にも受かりやすいです。

学部よりも定員が増えている大学院の場合、倍率も低いのでかなり入りやすい大学院になります。

定員や合格数の情報などの院試結果は大学院ホームページから入手可能です。

院試対策用のマセマ参考書!数学・物理・力学・線形代数・電磁気学に
院試対策向けの参考書のおすすめを知りたい...マセマ本って評判どうなんだろう...院試を受験するときにこんな疑問を持つ方もいるのではないでしょうか。短時間で効率よく院試勉強を進めたい!マセマ本はそんな方にぴったりな参考書です。今回は院試対策

過去問が公表されている

過去問が公表されている大学院も外部生にとって入りやすい大学院です。

というのも、内部受験組との情報差が大きいロンダ組にとっては過去問は重要な情報のひとつだからです。

外部生の受入に積極的でない大学院の場合は、過去問を非公表にしているので注意してください。

大学院入試:過去問入手方法は?東大・東工大・京大・阪大を解説!
院試対策で過去問って重要かな...過去問を手に入れるにはどうしたらいいのかなこんな疑問を持つ方もいるのではないでしょうか。今回は院試の過去問や解答の入手方法をご紹介します。院試では過去問は必須!院試勉強で何から始めたらよいかわからない...

SPI専用の適性検査ツール

Lognavi

Webテスト対策では専用ツールを使うのがおすすめです。

就活ツール『Lognavi』では適性検査を無料受験できます。

ESなしでSPIに類似した問題を受けられるので、事前対策にはぴったりです。

登録はスマホからのみ可能、もちろん適性検査の受検は無料で利用できます。

まとめ

今回は外部大学院での入りやすい大学院についてご紹介しました。

いかがだったでしょうか。ぜひ参考にしてもらえると幸いです。

手っ取り早く内定が欲しい就活生向け!

ES・面接・インターンなど、就活ってやることが多くて大変ですよね。しかも、入念な準備をしたとしても、選考に落ちる場合もあります。

このページを見ている就活生はきっと効率良く就活を行い、さっさと内定が欲しい!」と考えているのではないでしょうか。

「サクッと就活を終わらせたい!」そんな就活生におすすめの方法をまとめました。

上記3社から気になるツールを選んでも良いですし、もちろん併用もOKです!

『無料だから全部使いたい』という人は、3つとも利用するなど使い方は自由です。

キャリア軸に特化した価値観診断

キャリチケット

キャリア軸に特化した自己分析を深めるにはキャリチケットスカウトがおすすめです。

価値観診断を受けるだけで、自分らしさや大切にしている価値観が明確になります。

しかも、診断結果を基に自分に合った企業からスカウトが届くので、使って損はないです。

リアルな偏差値が分かる能力検査

Lognavi

アプリ限定の『Lognavi』では適性検査を無料で受験できます。

知的テスト118問では言語力や計算力を診断、性格テスト90問では回答結果から受験者の思考性を測定します。

本番さながらの模試を受けると、リアルな偏差値が出るのでレベル確認にも役立ちます。

詳細なレポートを読み込んで、自分を客観視するのがWebテスト対策には有効です。

ES提出とAI面接で企業ごとの合否判定

一人でこっそり就活対策するには、就活共通テストがおすすめです。

志望企業を選んだあと、ES提出とAI模擬面接を受けると、

  • 合否判定(S~E判定)
  • 受検者内の順位
  • 人事目線の個別フィードバック

が得られます。

しかも、テストは全業界の人気企業約1300社をカバーしています。

志望企業の個別対策にはぴったりの就活ツールです。

理系days