Webテスト

TAPのWebテスト解答集:誤謬率や論理例題、正答率は?

TAPの合格ラインやボーダーはどれくらい…
TAPの出題企業一覧を知りたい…

こんな疑問を持つ方もいるのではないでしょうか。

今回はTAPの正答率についてご紹介していきます。

就活に役立つスマホアプリ(無料)

TAPの『言語』『数理』『論理』とは?

TAPの試験は能力検査(言語・数理・論理)と性格検査の2つに分かれています。

頻出分野は以下のとおりです。

  • 言語:四字熟語・同音異義語等の知識問題
  • 数理:中学高校の数学
  • 論理:与えられた条件に当てはまるかどうかの推論

3分野とも中高までの学習内容が広く浅く問われるテストといえます。

TAPの正答率目安はどれくらい?

結論から言いますと、TAPの合格に必要な正答率は企業毎に非公開になります。

正答率は不明ですが、TAPで高得点を取るには正解数を増やすのが大切です。

以下理由をご説明します。

TAP:誤謬率は関係なし

誤謬率(ごびゅうりつ)とは『回答に対する間違えの割合』のことです。

誤謬率を測定しているテストでは、間違えた問題が多いと減点につながります。

一方、誤謬率を測定しないテストでは、間違えた回答も減点にはつながりません。

TAPは誤謬率を測定していないので、自信が無い問題でも正解を選んで回答すれば得点アップが見込めます。

ここからは、TAPの対策方法をご説明します。

Webテスト/玉手箱/SPI/テストセンター:誤謬率と正答率は?
テストセンターは誤謬率って関係あるの...正答率や回答率は影響するのかな...SPIの未回答はありなの...就活生の中にはこんな疑問を持つ方もいるのではないでしょうか。今回は玉手箱やTG-WEBといったWebテストでの誤謬率をご紹介します。

TAPの対策方法

時間不足での未回答はしない

誤謬率は関係なしで正解数が問われるテストなので、未回答のまま提出するのはNGです。

時間不足で未回答をしないためには、以下の解き方がおすすめです。

  • 分からない問題は適当に回答を選ぶ
  • 最後の1分で残りの問題を全部回答
SPI・Webテスト・玉手箱が解き終わらない…適当に埋める?
SPIテストセンターが解き終わらないけど全部埋めるの...Webテストの時間が間に合わないで最後まで解ききれない...Webテストや玉手箱の時間が足りない...時間切れで送信されると落ちるのかな...こんな疑問を持つ方もいるのではないでしょ

踏み台企業で練習受験

TAPの対策としては出題傾向を掴むのが大切です。

そのためには、踏み台企業にエントリーして練習受験するのがおすすめです。

TAPの踏み台企業についてはこちらにまとめています。

『empweb21』過去問と答え:WebテストTAPの対策と解答
『』のテストって何?TAP適性検査の答えと解答集、過去問を知りたい...就活生の中にはこんな疑問を持つ方もいるのではないでしょうか。今回は日本文化科学社が作成するTAPについて対策方法をご紹介します。TAP(タップ)の概要TAPでは中学や高

TAPの出題URLを確認

Webテストを受験するときには企業から試験用のURLが送られてきます。

Webテストの種類を見分ける簡単な方法は受験画面のURLをチェックすることです。

TAPの場合には『https://www.empweb21.com』が専用URLになります。

TAPの合格ライン・ボーダーはどれくらい?

TAPの合格ラインは企業によって異なります。

ボーダーが高い企業の選考に通過できれば、高得点を取得できたと思って大丈夫です。

TAPでボーダーが高い企業は以下のとおりです。

  • 日野自動車
  • 協和発酵バイオ
  • 伊藤園
  • 栃木銀行
  • 筑波銀行

TAP専用の適性検査ツール

Webテスト対策では専用ツールを使うのがおすすめです。

就活ツール『dodaキャンパス』では適性検査を無料で受けられます。

ESなしでTAPに類似した問題を受けられるので、事前対策にはぴったりです。

登録はスマホからのみ可能、もちろん適性検査の受検は無料で利用できます。

まとめ

今回はTAPの正答率に関する情報をご紹介しました。

いかがだったでしょうか。ぜひ参考にしてもらえると幸いです。

手っ取り早く内定が欲しい就活生向け!

ES・面接・インターンなど、就活ってやることが多くて大変ですよね。しかも、入念な準備をしたとしても、選考に落ちる場合もあります。

このページを見ている就活生はきっと効率良く就活を行い、さっさと内定が欲しい!」と考えているのではないでしょうか。

「サクッと就活を終わらせたい!」そんな就活生におすすめの方法をまとめました。

キャリア軸に特化した価値観診断

キャリチケット

キャリア軸に特化した自己分析を深めるにはキャリチケットスカウトがおすすめです。

価値観診断を受けるだけで、自分らしさや大切にしている価値観が明確になります。

しかも、診断結果を基に自分に合った企業からスカウトが届くので、使って損はないです。

ベネッセの無料ツールで適性検査の練習

大手ベネッセが運営する就活ツール『dodaキャンパス』では適性検査を無料受験できます。

SPIや玉手箱でも必ず出題される分野なので、事前の対策がおすすめです。

登録はスマホからのみ可能、もちろん適性検査の受検は無料で利用できます。

理系days