TALの過去問で図形を重ねるのはありなの…
サイコパスの診断結果がでるって聞いたけど…
模型の卵、ゆで卵を選んで受かるのかな…
自動販売機の選択肢や答え、解答集を知りたい…
就活生の中にはこんな疑問を持つ方もいるのではないでしょうか。
就活の性格検査として行われるTALですが、対策方法を知らない方も多いと思います。
今回はTALの出題問題、好印象になる回答方法をご紹介していきます。
基本的な出題は『図形配置形式』『質問回答形式』の2問になります。
TAL(タル):適性検査・性格検査のみ
TALはVivid Japanが作成するWebテストで、能力検査はなく性格検査のみが実施されます。
テストでは『精神の安定性』『仕事の素養』が評価軸です。
出題数はあまり多くないテストですが、性格・適性の観点で不適格者を落とすための試験なので注意してください。
TALで評価される能力
TALでは下記のような能力が測定されます。
- 人間力
- コミュニケーション能力
- ストレス耐性
- 責任感
- 積極性
- 協調性
- 指導性
- 持久性
- 行動力
- 向上心
あわせて、仕事に必要な資質があるかも企業毎の基準に沿って評価されます。
TALはサイコパス発見のテスト
後程例題をご紹介しますが、TALでは他のWebテストとは異なるタイプの問題が出題されます。
- メンタルヘルス
- ストレス耐性
- 情報漏洩リスク
- コンプライアンス遵守能力
など、基本的な性格診断に加えて企業が社員を雇用するときのリスクも評価されます。
回答次第ではサイコパスの可能性ありという結果も出るため、慎重に答えるようにしましょう。
TALの出題問題/過去問
性格検査が行われるTALでは2種類の出題パターンがあります。
- 質問回答形式
- 図形貼付形式
以下、各テストの詳細になります。
NG解答をすると、一気にドボンの可能性もあるので注意してください。
質問回答形式(模型の卵)
質問回答形式のテスト概要です。
- 問題数:36問(7肢2択)
- 時間:15分
- 内容:日常生活での行動特性を回答
頻出テーマは『あなたが手に持って良いものは?(選択肢は卵が並ぶ)』という卵問題です。
〇選択肢
- 模型の卵
- ゆで卵
- 生卵
- うずらの卵
- 産卵直後の温かい卵
- 殻を剥いたゆで卵
- 殻を剥いて輪切りにしたゆで卵
- 殻を剥いていないゆで卵
選択肢の判断方法は、既にご紹介したTALで評価される能力との照合が大切です。
また、頻出質問としては、『自動販売機が故障してお釣りが出ないときにどうする』というのもあります。
〇選択肢
- 自動販売機を蹴飛ばす
- 諦めて立ち去る
- 会社に電話して文句を言う
- おかしいと思う
- 運が悪かったと思う
- 諦める
- むしゃくしゃした気分になる
仕事における精神の安定性が評価されるので、感情的な回答は避けるようにしてください。
定番質問を2つご紹介しましたが、このような考え方で、求められる性格と選択肢の合致を検討するのが大切です。
特に、TALは性格の不適合者を落とすことを目的にしているので、ネガティブな選択肢は避けるようにしましょう。
図形貼付形式(図形の配置)
続いて図形貼付形式のテスト概要です。
- 問題数:1問
- 時間:5分
- 内容:図形を配置を考えて絵を作成
与えられた図形を出題テーマに応じて再配置することで絵を作成します。
頻出テーマは『仕事』に関する内容です。
具体的には
- わたしの仕事
- わたしの就職活動
- 入社後に活躍しているわたし
- 目指す社会人像
などが出題されます。
TALの解答方法と対策について
ここからはTAL受験前に知っておくべきコツをご紹介します。
正直に直感で答える
TALを受けるときには素直に直感で回答することを心がけてください。
対策本による事前準備に力を入れすぎるのも得策とはいえません。
TALは直感で受験するテストと割り切って、他のWebテスト・ES対策などに時間を使ってみてはどうでしょうか。
また、問題の制作会社も『TALでは良く見せようとする意識を排除する手法を導入している』と謳っているので、素直な回答が良いと思います。
回答ボタン入力は慎重に
TALはペーパーテストとは異なり、ウェブ上で行われます。
一度、回答ボタンを押すと前の設問には戻れないので、十分に検討してからボタンは押してください。
制限時間については
- 質問回答形式:15分
- 図形貼付形式:5分
で設定されており、他のWebテストと比較しても回答時間には余裕があります。
回答ボタンを押す前に答案の再確認をするのもおすすめです。
図形配置では『精神の安定性』が評価ポイント
図形貼付はTALのオリジナル問題です。
テスト後半に出題される図形貼付では、作成した図形の配置により『精神の安定性』が評価されます。
就活生が意識するべきポイントは『特異性』『絵画性』の2つです。
就活においては多数の人が同じ考えや行動をとるときに、1人だけ違う考えや行動をとることが『特異性』といえます。
『特異性』がある絵を描くと、精神的に不安定と評価されるため、芸術的な図形配置は避ける方がよいです。
特に、NTTのような大企業では『特異性』よりも組織の中の一員として働く力が求められるため要注意です。
図形貼付の過去問と解答
『入社後に活躍しているわたし』というテーマで出題された問題がこちらです。
上図のように図形を作成する領域にはあらかじめ線が描かれています。
配置できる図形は18個の中から10個~15個を選びます。顔、二重丸、ひし形、ハート、星といった図形が選択できます。
図形貼付形式では、顔マーク(にこちゃんマーク)を必ず配置するのが重要です。
また、ハートマークが心臓を示すと考えると、顔マーク近くに配置することで人間を表現できるので高評価になります。
TALで落ちるのはどれくらい?
対策が立てづらいTALで落ちるのは7人に1人といわれています。
というのも、TALは平均14%(7分の1)出現する「不適正者」を見出すために作られたテストだからです。
既にご紹介した情報を参考にして14%にならないように注意してください。
TALの実施企業とは?
過去の就活では以下の企業でTALが出題されています。参考にしてみてください。
- 三菱UFJモルガン・スタンレー証券
- 野村證券
- 野村不動産
- 東京急行電鉄
- 小田急電鉄
- 竹中工務店
- NTTデータ
- NTTコムウェア
- NTTドコモ
- NTTコミュニケーションズ
- NTTファシリティーズグループ
- 京セラ
- 埼玉りそな銀行
- りそな銀行
- デンソーテクノ
- 田辺三菱製薬
- 協和発酵バイオ
TALを他のWebテストと同時に受けさせる企業とは?
性格テストのTALを玉手箱・WEBテスティング等の能力テストと組み合わせて実施する企業があります。
特に多いのが金融業界・NTT関連会社での出題です。
以下、出題実績をご紹介します。
〇玉手箱+TAL
- NTTファシリティーズグループ
- 野村證券
- 北海道銀行
- みずほ銀行
- 三菱UFJモルガンスタンレー証券
〇WEBテスティング+TAL
- NTTデータ
- NTTドコモ
NTTデータでは適性検査A:SPIのWebテスティング、適性検査B:TALという形で受験します。
〇TG-WEB+TAL
- 三菱UFJ銀行
〇SPIテストセンター+TAL
- NTTコムウェア
- NTTコミュニケーションズ
- 三井不動産
- りそな銀行
TAL対策にはOfferBox
Webテスト対策では専用ツールを使うのがおすすめです。
就活ツール『Offerbox』では適性検査を無料受験できます。
ESなしでTALに類似した問題を受けられるので、事前対策にはぴったり。
他の就活生と差をつけるためにも、早めの対策がポイントです。
まとめ
今回は就活WebテストTAL(タル)の特徴と対策方法をご紹介しました。
いかがだったでしょうか。ぜひ参考にしてみてください