博士課程の英語表記を知りたい…
博士号は英語でなんて言うのかな…
こんな疑問を持つ方もいるのではないでしょうか。
今回は博士号や博士課程、修士課程の英語情報についてご紹介します。
博士課程や博士号の英語表記は?
英語で博士課程・博士号は以下のように表記します。
- 博士課程:doctoral course
- 博士号:doctor’s degree /Dr. /Ph.D
博士号については『Dr.』や『Ph.D』を使うことが多いです。
『Dr.』はDoctorの略、『Ph.D.』はDoctor of Philosophyの略になります。
https://shukatsu2017.com/dimi
『Dr.』と『Ph.D.』の違いは?
『Dr.』と『Ph.D.』は用途によって使い分けが必要です。
『Dr.』は口語で使われ、Dr. Suzukiのように名前の先頭に付けられます。
また、研究室や会社内での『Dr.』は不要で、社外のような対外的な場面で用いられます。
一方、『Ph.D.』はメールや書類で肩書を表すときに使われるという違いがあります。
https://shukatsu2017.com/seminar
修士課程や学部は英語の表記は?
修士課程や学士課程の英語表記はこちらになります。
- 修士課程:master’s course
- 修士号:master’s degree
- 学士課程:undergraduate course
- 学士号:bachelor’s degree
海外大学の教授や留学生に対して研究紹介が必要な場面があるかもしれません。
そんなときに知っておくと役に立つはずです。
https://shukatsu2017.com/kenkyuryugaku
まとめ
今回は博士課程や博士号の英語表記をご紹介しました。
いかがだったでしょうか。ぜひ参考にしてもらえると幸いです。