Webテスティングで分数はどう入力するの…
約分は必要なのかな…
こんな疑問を持つ方もいるのではないでしょうか。
今回はWEBテスティング分数入力の答え方をご説明します。
WEBテスティングの非言語
入力形式がほとんど
WEBテスティングの非言語では、答えの数値を入力する形式の問題がほとんどです。
選択肢から回答を選ぶパターンもありますが、『推論』『図表の読み取り』などの一部だけで残りは入力形式の問題になります。
https://shukatsu2017.com/testingsihyo
入力問題の回答ポイント
入力問題の回答には慣れが必要なので、対策ポイントを3つご紹介します。
分数は約分が必須
分数を計算する問題では、答えは約分してから入力しなければいけません。
たとえば、
回答欄に▢/▢の枠があれば、答えが分数になることが読み取れます。
1/3が答えのときには、ひとつめの▢に1、ふたつめの▢に3を入力します。
約分せずに2/6のままで回答を入力すると、不正解になるので注意してください。
適当な勘では回答不可
入力問題では選択肢から回答することができません。
ぴったりの数字を入力しなければいけないので、正確な計算を行う必要があります。
WEBテスティングは電卓使用可能なので使い方に慣れておくのも大切です。
https://shukatsu2017.com/calculator
半角入力の設定
数字入力では半角入力の設定にするのがおすすめです。
一度全角で入力したあとに変換するのも可能ですが、一手間余計にかかってしまいます。
数字と英語は半角入力が必須なので覚えておきましょう。
SPI・Webテストは半角・全角どちらで数字を入力するべきか?
Webテストの入力は全角・半角どちらかな...全角入力したけど大丈夫かな...就活生の中にはこんな疑問を持つ方もいるのではないでしょうか。今回はWebテストの入力方法に関して全角・半角のどちらを使うべきかを説明します。SPIやWEBテスト入
Webテスティング専用の適性検査ツール
Webテスト対策では専用ツールを使うのがおすすめです。
就活ツール『dodaキャンパス』では適性検査を無料で受けられます。
ESなしでWebテスティングに類似した問題を受けられるので、事前対策にはぴったりです。
登録はスマホからのみ可能、もちろん適性検査の受検は無料で利用できます。
まとめ
今回はWEBテスティングの非言語対策をご紹介しました。
いかがだったでしょうか。是非参考にしてもらえると幸いです。