Web inventory serviceってどんなテストなのかな…
試験概要を知りたい…
こんな疑問を持つ方もいるのではないでしょうか。
今回は『Web-Inventory』の試験概要と対策方法をご紹介します。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
就活生必見!
Web-Inventoryの概要
ダイヤモンド社が制作するWebテストです。
Web-Inventoryの試験科目と制限時間
試験科目と制限時間は表のとおりです。
試験科目 | 制限時間 |
DPI(職場適応性テスト) | 20分 |
DIST(ストレス耐性テスト) | |
DBIT(能力テスト) | 20分 |
各試験の詳細をご説明していきます。
適性検査 DPI/DIST
適性検査としては、職場適応性テストのDPI・ストレス耐性テストのDISTの2種類を受験します。
各質問項目を読んでから以下の選択肢を回答します。
- あてはまる
- どちらかといえばあてはまる
- どちらかといえばあてはまらない
- あてはまらない
- どちらでもない
SPIや玉手箱の性格テストと受験方法は同じで、一度回答したページには戻れないので注意してください。

OPQ適性検査対策:Webテストの問題や例題をご紹介!
SHL社製の性格テストでは何が出題されるの...OPQ性格診断の対策方法を知りたい...就活生の中にはこんな疑問を持つ方もいるのではないでしょうか。今回はSHL社製の性格テストについて試験概要・対策方法をご紹介します。玉手箱・CAB・GAB
shukatsu2017.com
能力検査 DBIT
能力検査としてはDBITタイプが行われます。
作業を効率的行うための基礎能力を診断するテストで、出題問題の難易度は大学入試程度です。
短時間で多量の問題を解くことで、業務における正確性と効率性が評価されます。
テストの制限時間は1分野につき5分、4分野合計で20分です。
- 文意把握
- 四則演算
- 言語推論
- 数列
適性検査同様に、一度回答したページには戻れないので注意してください。
また、各分野で5分の制限時間があり、時間がきたら自動的にテスト終了となってしまいます。
出題実績
過去の実績としては、日本生命のWebテストで出題されたことがあります。
まとめ
今回はWeb-InventoryのWebテスト対策をご紹介しました。
いかがだったでしょうか。ぜひ参考にしてもらえると幸いです。