大学院生って学割使えるのかな…
社会人大学院生の学割の種類を知りたい…
こんな疑問を持つ方もいるのではないでしょうか。
今回は大学院生の学割についてご紹介していきます。
大学院生は学割使えるの?
結論から言いますと、大学院生でも学割は使えます。
学割と聞くと高校生や大学生のイメージがありますが、大学院生も学生なのでOKです。
基本的には大学生と同じ割引きを受けることができます。
社会人大学院生の学割はあるの?
社会人大学院生についても学割は利用できます。
会社から給料をもらいながら、学割適用もされるので相当優遇されています。
学割には年齢制限はないので、学生であれば誰でも利用可能です。
学割を使うときに必要なもの
大学院生が学割を使うには学生証が必要になります。
映画館やカラオケボックスなど、学割対象の施設は多くありますので、学生証は常に持ち歩くようにしましょう。
大学院生が学生証を忘れてしまったら?
学生証を忘れてしまったときの対応策を2つご説明します。
どちらの方法も学生本人を証明できるので、学生証無しでも学割を受けられるかもしれません。
- スマホから大学の個人ページにアクセス
- スマホに学生証の写真を保存
スマホから大学の個人ページにアクセス
大学によっては、大学の個人ページにアクセスして学生本人を証明することができます。
必要な情報は以下、3つです。
- 氏名
- 学籍番号
- 顔写真
外出先で大学のマイページURLが分からなければどうしようもないので、事前にブックマークに保存しておきましょう。
スマホに学生証の写真を保存
学生証本体の写真を見せれば学割を受けられることもあります。
この方法であれば1回写真を撮るだけなので、学生証が無くてもスマホがあればOKです。
大学院生が学割を使える場所
ここからは学割を利用できる場所をご説明します。
通学の定期代
大学院に通う定期代は割引き率も大きく、利用頻度も多いです。
ほどんどの人が既に利用していると思いますが、必ず学割を使いましょう。
映画・カラオケの利用料金
映画やカラオケなどの娯楽施設でも学割は利用できます。
割引きは数百円程度ですが、利用回数が多ければ結構な金額になります。
高速バス・新幹線
旅行や帰省するときの交通費にも学割は使えます。
1人暮らしの学生が地方に帰省するときは、交通費の金額も大きいので学割のメリットは大きいです。
夏季休暇や年末年始は大学の学割発行が休みになることもあるので注意してください。
スマホ代金
毎月のスマホ料金には学生プランがあります。
- ドコモ
- ソフトバンク
- au
- 格安SIM
それぞれの企業の学生プランは割引き率も大きく、相当お得になっています。
PCソフト(Officeやアドビ)
OfficeやアドビなどのPCソフトにも学割が適用されます。
学生プランで格安できるので、使わないのは正直もったいないです。
Prime student
Prime studentは、世界中で会員数が激増しているAmazon primeと同じ特典を学生価格で受けられるサービスです。
- Amazon prime:年会費4,900円
- Prime student:年会費2,480円
正規会員と比較すると、Student会員の年会費は約半額です。
会員特典は『Amazon Musicで音楽を聞けること』『Kindleを特別価格で買えること』など、いろいろあります。
特に大学院生におすすめのサービスは、以下の2つです。
- 全ての書籍が10%ポイント還元
- お急ぎ便・お届け日時指定便が使い放題
書籍を購入する機会も多く、すぐに届くのは非常に使い勝手が良いです。
まとめ
今回は大学院生の学割についてご説明しました。
いかがだったでしょうか。ぜひ参考にしてもらえると幸いです。