インターン

夏・冬のインターンの違いとは?時期・内容・内定直結率を解説!

夏 冬 インターン 違い 時期 内容 

参加時期によってインターンは違うのかな…
長期インターンの方が有利なのかな…

就活生の中にはこんな疑問を持つ方もいるのではないでしょうか。

今回は、夏・冬インターンの違いを「時期・内容・内定直結率」などの観点から紹介します。

インターンの時期

夏・冬インターンの実施時期の違いをまとめました。 

夏インターン

  • 申し込み:6月上旬~7月下旬
  • 実施期間:8月~9月
  • 期間:数日~1ヶ月

冬インターン

  • 申し込み:11月中旬~1月上旬
  • 実施期間:12月下旬~2月中旬
  • 期間:数日~数週間

インターンの内容

夏インターンの実施期間は、1ヶ月程度の長期もあります。

メーカーのインターンは、2週間程度が一般的です。実施場所が製造工場や研究所など、将来的に働く可能性が高い場所でインターンに参加できることは魅力的ですね。

冬インターンの実施期間は、1週間くらいがほとんどです。

12月~2月は企業の繁忙期であり、2~3日間の短期の冬インターンもあります。

ただ、本社でグループワークに取り組むため、入社後の働くイメージを掴み辛いかもしれません。

インターン選考のWebテスト種類について

インターン参加のためにはWebテストを受験する企業もあります。

夏・冬と繰り返しインターンを開催している企業では、同じ種類のWebテストが出題される傾向にあります。

このような企業では2回目以降のインターンでは過去の受験結果を使い回せる場合もあります。

さらに、インターン選考でのWebテストと本選考では同じ種類が出題される確率が高いです。

企業の目的

夏・冬インターンに関して、企業は立場上「就活の選考には一切関係ありません。」と言っていますが、「大いに関係あります」

利益を追及する企業が慈善事業としてインターンをやるはずがありません。

では企業にとって、インターン実施のメリットはどこにあるのでしょうか。

夏インターン中に工場・研究所に派遣された場合は、「将来的に働く可能性の高い場所での勤務」を通して、入社後のイメージをつかんでもらうことが目的です。

一方、冬インターンではグループワークが中心になります。

グループワークに取り組む「個人の能力・スキル」が評価ポイントです。このような違いから、冬インターンの評価は就活に大きく影響すると言えそうです。

就活生のレベル

夏インターンの時期では、就活に本腰を入れている学生はあまり多くありません。

周りの学生よりも、少しだけ頑張って対策をすれば人気企業のインターンに参加することも十分可能です。

一方、冬インターンの時期は就活解禁直前です。多くの学生は就活を意識し始めるため、インターン選考のレベルも難しくなります。

また、夏の時期では志望業界が定まっていない学生が多いですが、冬は志望業界・志望企業を決めている学生もいます。このような学生は明確な志望動機を持っているため、強力なライバルになるはずです。

冬インターンでは就活生のレベルが上がるため、ES不通過になることも多いです。

冬インターン参加時に十分ESを練っておけば、就活本番にも流用することができます。時間に余裕がある時にしっかり対策することが大切です。

内定直結率

インターンに参加することで、内定直結率はあがります。企業によっては、インターン参加者に「早期選考」「ESや面接免除」の特典を与えることもあります。

また、実施時期によるインターン参加特典の違いはないと思います。

両方の時期にインターン実施している企業では「夏インターン参加者は〇〇」「冬インターン参加者は××」ということはなく、「一律にインターン参加者は△△」という感じです。

冬インターンでは、志望業界・志望企業が定まっている学生が参加するため、夏インターンよりも、冬インターンに参加した企業に内定をもらう学生が多いです。

秋インターン

最近では、夏インターンと冬インターンの間に「秋インターン」を実施する企業もあります。

実施時期は9月~11月です。大学の授業期間中なので、平日や土日に数日間行うというパターンが一般的。

面接選考がなく、ESだけで参加できることもあるので、興味ある企業には是非参加してみてください。

おすすめパターン

就活成功のためには、インターン参加は大切です。

インターンの日程がかぶっても、就活生は絶対に応募するべき理由で紹介したように、複数応募することで参加率を上げましょう。

志望企業が定まっていない学生は、参加特典のメリットが大きいインターンに応募することをおすすめします。

企業研究を進める中で、志望企業の変更はよくあります。そんな時に、インターンに参加したから、「ES免除」の企業があれば心理的にも非常に楽になるはずです。

参加特典を見極めるためには、「経験者から聞くことが一番」です。

自分で見つける時には、「実施期間が数週間~数か月」「参加人数が少ない」「参加までの選考ステップが長い」といった特徴のインターンは参加特典がある可能性が高いですよ。

キャリア軸に特化した価値観診断

キャリチケット

キャリア軸に特化した自己分析を深めるにはキャリチケットスカウトがおすすめです。

価値観診断を受けるだけで、自分らしさや大切にしている価値観が明確になります。

しかも、診断結果を基に自分に合った企業からスカウトが届くので、使って損はないです。

登録はスマホからのみ可能、もちろん価値観診断の受検は無料で利用できます。

まとめ

今回は夏・冬インターンの違いをご紹介しました。

いかがだったでしょうか。ぜひ参考にしてもらえると幸いです。