就活情報

面接官の呼び方は『様』『さん』?社員や相手会社の名前の呼び方は?

面接官って何て呼べばいいのかな…
就活中の社員の呼び方を知りたい…

面接前に不安を少しでも解消したい…

こんな疑問を持つ方もいるのではないでしょうか。

今回は面接官の呼び方に関する情報をご紹介します。

面接官の呼び方は『さん』『様』?

面接中に相手の名前を呼ぶときって何て呼べばいいのか…気になる方もいると思います。

結論から申し上げますと、面接官は『名前+様』を付けて呼ぶのが正解です。

バイトやサークルでは目上の人に対して『さん』付けで呼ぶこともありますが、面接中では『さん』付けで呼ぶのはNGなので注意してください。

メールでも相手の名前には『様』をつける

ビジネスメールでは相手の立場に関係なく『様』を付けるのが基本です。

就活中も企業の人とメールのやり取りをするときには、『様』を付けるようにして下さい。

入社後は会社のルールに従う

目上の人の呼び方は会社毎に特色があります。

  • 名前+役職
  • さん付け
  • ニックネーム

入社後の社員同士の呼び方はその企業のルールに従うようにしましょう。

なので、会社内では必ずしも『様』をつけませんが、就活の面接では『様』をつけるのが唯一の正解といえます。

面接官の名前が分からないときの対処法

面接官を呼びたいけど名前がわからない…こんなときの対処法をご説明していきます。

直接聞くのが一番

就活面接では最初に自己紹介をするのが通例です。

就活生⇒面接官の順番に名前を言いますので必ず覚えておくようにしましょう。

ですが、面接中は緊張してしまい面接官の名前が飛んでしまったということも考えられます。

そんなときは再度直接聞くようにして下さい。

以下のようにさらっと聞くと面接の流れを変えずに済むと思います。

失礼ですがお名前をもう一度お伺いしてもよろしいでしょうか。

面接開始時にお伺いしたのですが緊張していることもあり、飛んでしまいました。

名前の呼び間違いはNG

面接官の名前を忘れてしまったら、勘で名前を呼ぶこともできますが、呼び間違いをするのが最悪のパターンです。

例えば、社員証や名札を見て漢字は分かっても、読み方が微妙に違うことも多々あります。

相手の名前を間違えるのは礼儀上も良くないので、面接ではマイナス評価になってしまいます。

自信がないときには名前を再度聞くようにして下さい。

キャリア軸に特化した価値観診断

キャリチケット

キャリア軸に特化した自己分析を深めるにはキャリチケットスカウトがおすすめです。

価値観診断を受けるだけで、自分らしさや大切にしている価値観が明確になります。

しかも、診断結果を基に自分に合った企業からスカウトが届くので、使って損はないです。

登録はスマホからのみ可能、もちろん価値観診断の受検は無料で利用できます。

まとめ

今回は面接官の呼び方をご紹介しました。

いかがだったでしょうか。是非参考にしてもらえると幸いです。