Webテスト

SCOAとSPIの違い:見分け方や難易度、スコアは?

SCOAとSPIの違いを知りたい…
見分け方や難易度って何だろう…

こんな疑問を持つ方もいるのではないでしょうか。

今回はSCOAとSPIの違いをご紹介します。

就活に役立つスマホアプリ(無料)

SCOAとSPIの違いとは?

SCOAとSPIの違いは大きく3つありますので、1つずつご説明していきます。

  • テスト問題の出題傾向
  • 使い回しできるかどうか
  • 出題内容と問題数

テスト問題の出題傾向

SPIは『知能検査』、SCOAは『学力検査』の要素が大きく、SPIの方が難易度が高いです。

SCOAで高得点を取るためには、中学・高校で学習する基礎知識が大切になります。

たとえば、SPIとSCOAの数学を比較すると以下の違いがあります。

〇SPI

与えられた条件からヒントを見つけ出し、効率良く正解を導くような問題が多い

〇SCOA

2次方程式のような、中学・高校数学の知識を前提にした問題が多い

また、SPIテストセンターは正答率が高ければ次の問題も難しくなりますが、SCOAはそのような出題傾向はありません。

SPI簡単な問題ばかり/簡単すぎる?テストセンターが早く終わる?
SPIは間違えると簡単になる、難しくなるの...テストセンターが解き終わらなくてやばいSPIは時計の針で回答状況が分かるらしい...SPIWebテストの問題数が少ないのは簡単だったから...就活のテストセンターを受けてこんなことを感じたら要

使い回しできるかどうか

専用会場で受験するテストセンター型では、過去に受験した結果を別の企業で使い回せることがあります。

現時点では以下の3種類のテストが使い回しできます。

  • SPIテストセンター
  • C-CAB
  • ヒューマネージ社のテストセンター

SCOAは使い回し不可のテストセンターなので注意してください。

SPIテストセンターの前回結果送信はバレる?『使い回し』とは?
テストセンターの前回結果を使うにはどうするの...使い回しは企業にバレるの...就活生の中にはこんな疑問を持つ方もいるのではないでしょうか。今回は就活生向けにテストセンターの前回結果送信のやり方をご紹介します。SPIテストセンターの前回結果

出題内容と問題数

出題内容と問題数にも違いがあります。

〇SPI

言語、非言語、英語、構造的把握

〇SCOA

言語、数理、論理、英語、常識

SCOAの常識では『社会』『理科』が出題されるのが大きな特徴です。

難易度は中学高校レベルの知識が問われるのでざっと対策しておきましょう。

また、SCOAの英語では長文問題が出ないこともSPIとの違いです。

SCOAは同じ問題?サイコロの難易度とコツ、数的数理は数学?
SCOAの数理と論理の対策方法を知りたい...SCOAの時間が足りないんだけど...こんな疑問を持つ方もいるのではないでしょうか。今回はSCOAの『数理』『論理』の2科目の出題分野と対策方法をご紹介していきます。SCOAの試験科目まずはSC

SCOAとSPIの見分け方とは?

SCOAとSPIのどちらが出題されるかを知っていれば、効率的に準備を進められます。

ここからはSCOAとSPIの見分け方をご紹介します。

予約サイトの記載内容を確認

予約サイトに書かれている項目で『科目構成』『テストセンター会場名』をチェックしてください。

〇SPI

  • 科目構成:(A)基礎能力検査と性格検査の2部構成
  • テストセンター会場名:プロメトリック社

〇SCOA

  • 科目構成:適性検査(100分※)
  • テストセンター会場名:シー・ビー・ティ・ソリューションズ社

SCOAは出題科目の組み合わせによって実施時間が異なります。

詳細はこちらの記事でまとめています。

SCOAの45分・60分・100分・105の時間が足りない?時間配分は?
SCOAの試験時間を知りたい...テスト時間は45分でいいのかな...こんな疑問を持つ方もいるのではないでしょうか。今回はSCOAテストに関して試験時間とテスト構成をご紹介していきます。SCOAの試験科目SCOAの試験科目は以下の5科目があ

SCOA専用の適性検査ツール

Webテスト対策では専用ツールを使うのがおすすめです。

就活ツール『dodaキャンパス』では適性検査を無料で受けられます。

ESなしでSCOAに類似した問題を受けられるので、事前対策にはぴったりです。

登録はスマホからのみ可能、もちろん適性検査の受検は無料で利用できます。

まとめ

今回はSPIとSCOAの違いと見分け方をご紹介しました。

いかがだったでしょうか。ぜひ参考にしてもらえると幸いです。

手っ取り早く内定が欲しい就活生向け!

ES・面接・インターンなど、就活ってやることが多くて大変ですよね。しかも、入念な準備をしたとしても、選考に落ちる場合もあります。

このページを見ている就活生はきっと効率良く就活を行い、さっさと内定が欲しい!」と考えているのではないでしょうか。

「サクッと就活を終わらせたい!」そんな就活生におすすめの方法をまとめました。

キャリア軸に特化した価値観診断

キャリチケット

キャリア軸に特化した自己分析を深めるにはキャリチケットスカウトがおすすめです。

価値観診断を受けるだけで、自分らしさや大切にしている価値観が明確になります。

しかも、診断結果を基に自分に合った企業からスカウトが届くので、使って損はないです。

SPI専用の適性検査ツール

Webテスト対策では専用ツールを使うのがおすすめです。

就活ツール『dodaキャンパス』では適性検査を無料受験できます。

ESなしでSPIに類似した問題を受けられるので、事前対策にはぴったりです。

登録はスマホからのみ可能、もちろん適性検査の受検は無料で利用できます。

理系days