学歴ロンダでは複数大学院を受けたいんだけど…
自大と他大を受けようかな…
大学院の院試で併願はいくつがいいのかな…
こんな悩みを持つ方もいるのではないでしょうか。
今回は学歴ロンダを狙うときに複数大学院を受験するのが大切な理由をご紹介します。
院試のスケジュールはいつ?
まずは院試の日程をご説明します。
院試は夏の平日に行われる
大学教授が試験監督をするので、院試は7月、8月、9月の平日に実施されることが多いです。
筆記テストで2日、面接で1日の合計3日間というスケジュールが一般的です。
このため、複数の院試を受験しようと思っても試験日程が1日だけ被ることがよくあります。
実際には受験できないかもしれないけれど、6月の締め切りの際には、候補となる院試には取り敢えず申し込んでおきましょう。
学歴ロンダでは複数大学院の併願受験がおすすめ
学歴ロンダをするときには複数の院試を受けるのがおすすめです。
ここでは複数大学院を受験するポイントをご説明します。
目標大学院+自大の大学院
少なくとも2つの院試には申し込んでください。
組み合わせとしては『目標大学院+自大の大学院』が良いです。
目標大学院の対策としては研究室訪問を行い、過去問を入手することが重要です。
内部進学生の院試勉強と比較して効率は悪いですが、過去問演習の際には自作での解答が必要になります。
一方、滑り止めとしては自大の大学院も受けるのがおすすめです。
内部生の権利で過去問の解答を入手できれば、短期間での対策も簡単です。
学歴ロンダの院試対策に時間を費やし、滑り止めの自大は最低限の対策だけを行ってください。
院試日程が重なっていない大学院を選ぶ
同じ大学院であっても、院試日程は専攻によって異なります。
目標大学院と重ならない院試日程を探すときには、違う専攻の院試も候補に入れてみて下さい。
所属専攻は異なっても興味のある研究室は意外とあるはずです。
院試不合格で滑り止め大学院に進学するかどうか
学歴ロンダに失敗して夏の院試に落ちたときの選択肢は3つあります。
滑り止め大学院に進学する
既にご紹介したように、学歴ロンダを目指すときには滑り止めの院試も受けてください。
時間をかけずに対策できることからも学部と同じ大学院を滑り止め用に選ぶ学生が多いです。
目標大学院が不合格になったら、滑り止め大学院に進学するのも選択肢のひとつです。
逆に言えば、『この大学院なら進学してもいいかな…』という大学院を滑り止めには選んでください。
夏に全落ちなら秋院試も検討する
滑り止め大学院にも落ちてしまったときには、秋院試に挑戦することもできます。
夏と比べると実施している大学院数は少ないですが、受験者数も減るので、合格率は思ったよりも低くありません。
奈良県にある『NAIST』では毎年秋に院試を実施しています。
理系なら学卒就活も選択肢のひとつ
全落ちしてしまい行きたい大学院が無いのであれば、学卒で就活するのも選択肢のひとつです。
理系学生であれば、秋以降でもメーカー技術職から内定を取ることができます。
院試事情に詳しい企業であれば、院試落ちの学生を狙って秋以降に大学へリクルート活動してくるはずです。
まとめ
今回は学歴ロンダするときに複数大学院を受験する大切さをご紹介しました。
いかがだったでしょうか。是非参考にしてもらえると幸いです。