就活情報

内定先は言わない方がいい?友達への伝え方や大手はうざい?

内定を言わないのって友達なの…
内定がない友達にはどうすればいいの…

こんな疑問を持つ方もいるのではないでしょうか。

今回は内定を取った後に友達に言うべきかをご紹介します。

就活に役立つスマホアプリ(無料)

内定は友達に言わないのが正解?

結論から言いますと、内定をもらったことは友達に伝えなくてOKです。

というのも、就活は個人によって進み具合が異なるし、目指すゴールもそれぞれで違うからです。

就活が上手くいかない状況で友達からの内定報告を聞かされても、焦る気持ちが強くなるだけです。

理系院生が無い内定(NNT)を防ぐには?就活で失敗する前の対策!
6月時点でも内定が無かったらどうしよう...少しでも早く内定を取る方法を知りたい...こんな疑問を持つ方もいるのではないでしょうか。今回は就活本番で内定が無い...という失敗をしないための方法をご紹介します。無い内定(NNT)とは?就活中に

内定をもらった後の行動

内定が出た場合はその後の行動に気を付けるようにしてください。

友達が就活で苦戦しているのに、上から目線の発言をすると鼻につきやすいです。

周囲への言い方としては、『なんとなく就活はうまく進んでいる…』という話にとめておきましょう。

そして、徐々に周りが内定をもらいだした時期に『実は自分も…』と公表すれば大丈夫です。

自発的に内定先の自慢をしたり、就活が終わったからといって自由に遊んでいるような話題をするのは避けて下さい。

友達の内定がうざくて喜べないとき

友達への内定報告は進んでやるべきではありませんが、噂で話を聞くこともあると思います。

そんなときに、イラっとした経験はありませんか。

友達の内定を素直に喜べない理由を2つご説明します。大体は嫉妬が原因です。

  • 大手企業に内定
  • 早い時期に内定

大手企業に内定

1つ目は、自分では内定をもらえない大手企業の内定を取ったのが理由です。

大学では同じように講義を受けて、バイトをして、遊んでいたのに、気付くと差がついていたという状況です。

しかし、就活は大手企業への内定が全てではありません。

志望業界や就活軸によっても目指す企業は変わるので、無駄な嫉妬はやめましょう。

新卒カードは大企業 ・中小企業/ベンチャーに切る?メリットをご紹介!
新卒カードをベンチャーに使うのはありかな...やっぱり大企業に最初は行くべきかな...就活生の中にはこんな疑問を持つ方もいるのではないでしょうか。今回は一度しかない新卒カードの使い道をご紹介します。新卒カードの魅力学生卒業後に一度だけ使える

早い時期に内定

2つ目は、早期内定を取って就活を終えたのが原因です。

自分は就活で苦労しているのに、内定を取って遊べるのはうらやましい…そんな気持ちが全てです。

しかし、長い目で見るとわずか数ヶ月の違いです。

遊びたい気持ちはぐっとこらえて、妥協せずに就活を続けるようにしてください。

数年後には必ず就活を頑張ったときの経験が活きてくるはずです。

SPI専用の適性検査ツール

Webテスト対策では専用ツールを使うのがおすすめです。

就活ツール『dodaキャンパス』では適性検査を無料受験できます。

ESなしでSPIに類似した問題を受けられるので、事前対策にはぴったりです。

登録はスマホからのみ可能、もちろん適性検査の受検は無料で利用できます。

まとめ

今回は内定を取った後に友達に言うべきかをご紹介しました。

いかがだったでしょうか。ぜひ参考にしてもらえると幸いです。

手っ取り早く内定が欲しい就活生向け!

ES・面接・インターンなど、就活ってやることが多くて大変ですよね。しかも、入念な準備をしたとしても、選考に落ちる場合もあります。

このページを見ている就活生はきっと効率良く就活を行い、さっさと内定が欲しい!」と考えているのではないでしょうか。

「サクッと就活を終わらせたい!」そんな就活生におすすめの方法をまとめました。

キャリア軸に特化した価値観診断

キャリチケット

キャリア軸に特化した自己分析を深めるにはキャリチケットスカウトがおすすめです。

価値観診断を受けるだけで、自分らしさや大切にしている価値観が明確になります。

しかも、診断結果を基に自分に合った企業からスカウトが届くので、使って損はないです。

SPI専用の適性検査ツール

Webテスト対策では専用ツールを使うのがおすすめです。

就活ツール『dodaキャンパス』では適性検査を無料受験できます。

ESなしでSPIに類似した問題を受けられるので、事前対策にはぴったりです。

登録はスマホからのみ可能、もちろん適性検査の受検は無料で利用できます。

理系days