高専

高専から大学編入の英語試験(TOEIC)の点数はいつまでに何点取る?

編入の英語試験ってどう対策すればいいのかな…
TOEICはいつまでに何点とればいいのかな…

こんな疑問を持つ方もいるのではないでしょうか。

今回は高専から大学編入に必要なTOEICに関する情報をご紹介します。

就活に役立つスマホアプリ(無料)

TOEICは編入に必要なのか?

編入での英語試験の実施方法は2通りあります。

  • TOEICスコアシートの提出
  • 英語のペーパーテストを受験

最近は旧帝大を中心にTOEICスコアの提出を求められることが多いです。

英語試験の問題を自作するよりも、外部機関を試験結果を使ったほうが相対評価もしやすくなります。

高専から大学編入のメリット・デメリット:国立大・私立大の違いとは?
高専から大学への編入って難しいのかな...大学編入のメリットを知りたい...こんな疑問を持つ方もいるのではないでしょうか。今回は高専から大学に編入するメリット・デメリットをご紹介します。高専ってどんなところ?高専の特徴を簡単にまとめるとこん

TOEIC IPやTOEFLは使用不可のことも

編入の英語試験としてはTOEIC公開テスト(個人受験)を受けてください。

というのも、外部機関のテストの中には編入の英語試験で使用できない種類があります。

以下2つのテストは使用NGとされることが多いです。詳細については各大学の募集要項を確認してください。

  • TOEIC IP
  • TOEFL

TOEIC IPとは団体受験のテストです。所属する団体が10人以上の受験者を集めて実施します。

TOEFLはスピーキングやライティングが科目にあるので評価対象が異なります。

TOEIC IPは就活で使えない?オンラインは意味ないし履歴書ダメ?
TOEICのIPは就職で使えるの...オンラインテストは意味ないのかな...こんな疑問を持つ方もいるのではないでしょうか。今回はTOEIC IPの就活情報についてご紹介していきます。TOEIC IPテストとは?TOEIC IPとは、大学や語

編入で必要なTOEICスコアの目安は?

TOEICは何点取ればいいのかな…と不安に思う方もいると思います。

TOEICの目安は600点以上、旧帝大を狙う学生は700点以上が望ましいと言えます。

高専では数学や専門科目は重視されますが、英語教育は疎かになりがちです。

英語が苦手で編入で足を引っ張りそう…という学生には「スタディサプリ」がおすすめです。

1日あたりたったの83円でTOEIC対策ができます。

編入試験にTOEICが間に合わない?

TOEICは受験日からスコアシートが手元に届くまでに、約1ヶ月かかります。

また、編入の申込ではスコアシートを願書と同封して郵送します。

ということは、TOEIC受験は願書締め切りの約5週間前までに行う必要があります。

実際のTOEICスケジュールと照らし合わせて、いつまでに受験すれば間に合うかを検討していきます。

2024年のTOEIC日程

TOEICの日程はこちらです。

申込日:2024年2月9日~2024年3月14日
試験日:2024年4月21日
認定証発行:2024年5月10日

申込日:2024年3月14日~2024年4月12日
試験日:2024年5月26日
認定証発行:2024年6月13日

申込日:2024年3月28日~2024年4月26日
試験日:2024年6月8日
認定証発行:2024年6月27日

申込日:2024年4月15日~2024年5月15日
試験日:2024年6月23日
認定証発行:2024年7月12日

申込日:2024年5月7日~2024年6月5日
試験日:2024年7月13日
認定証発行:2024年8月1日

申込日:2024年5月17日~2024年6月18日
試験日:2024年7月28日
認定証発行:2024年8月15日

申込日:2024年6月20日~2024年7月16日
試験日:2024年8月25日
認定証発行:2024年9月13日

申込日:2024年7月12日~2024年8月6日
試験日:2024年9月14日
認定証発行:2024年10月3日

申込日:2024年7月26日~2024年8月19日
試験日:2024年9月29日
認定証発行:2024年10月17日

TOEICは複数回受験することで、自分の得意・不得意や出題傾向を把握できます。

早い時期から対策をしてベストスコアを取れるようにしてください。

編入のTOEICスコアに有効期限はあるの?

TOEICスコアの有効期限があるかって気になりますよね。TOEIC公式ホームページにこんな記載があります。

公開テストの公式認定証に有効期限はあるのか?

A.有効期限はありません。
※ただし、再発行は試験日から2年以内のものに限ります。

テスト結果の有効期限・再発行について

『TOEICスコアは2年以内が有効』という記載も見かけますが、おそらく公式ホームページの再発行可能期間のことを指しているのだと思います。

結論としては、TOEIC全般の有効期限はありません。

ただし、各大学の募集要項に有効スコアとなる実施日が載っていることもありますので注意してください。

SPI専用の適性検査ツール

Webテスト対策では専用ツールを使うのがおすすめです。

就活ツール『dodaキャンパス』では適性検査を無料受験できます。

ESなしでSPIに類似した問題を受けられるので、事前対策にはぴったりです。

登録はスマホからのみ可能、もちろん適性検査の受検は無料で利用できます。

まとめ

今回は編入で必要なTOEICの情報をご紹介しました。

いかがだったでしょうか。是非参考にしてもらえると幸いです。

編入試験対策で使い倒したいサービス!

情報収集や問題演習など、編入試験の準備って想像以上に忙しいです。

試験直前でも全然勉強が終わっていない...という状態では正直、合格は難しいです。

そうならないためにも、編入試験対策に役立つおすすめのサービスをまとめました。

Prime studentで送料無料

Amazon Primeと同じサービスを学生価格で受けられるのがPrime studentです。

正規会員と比較すると、Student会員の年会費は約半額です。

  • Amazon prime:年会費4,900円
  • Prime student:年会費2,480円

会員特典は『Amazon Musicで音楽を聞けること』『Kindleを特別価格で買えること』など、いろいろあります。

特に受験生におすすめのサービスは、以下の2つです。

  • 全ての書籍が10%ポイント還元
  • お急ぎ便・お届け日時指定便が使い放題

急に参考書が欲しいときに、お急ぎ便が送料無料で何度も利用できるのは相当助かります。

無料体験実施中!

実際にどんな制度なのかを体験してもらうために、Prime studentでは半年間の無料体験を実施しています。

無料体験の流れとしては、まず会員登録をしてもらって、その後の半年間はタダでPrime studentの特典を利用できます。

半年経過以降も継続する場合は、その時点で年会費を支払います。

もちろん無料体験後に退会するときにはお金は必要ありません。

会員登録するか悩んでいる学生は、無料体験を行ってから再度続けるかを決めても遅くないですよ。

学生だけの特権なのだから、使い倒しちゃってください!

TOEIC対策にはスタディサプリ

編入試験合格のためにはTOEICで他の受験生と差を付けるのが大切です。

実は英語が苦手な人でも事前対策をしっかり行えば、TOEICでは高得点を取れます。

短期間の受験勉強用には『スタディサプリ』がおすすめです。

1日あたりたったの83円でTOEIC対策、英会話練習を行うことができます。

しかも今なら期間限定で7日間の無料体験を行っています。

 
理系days