高専

編入試験(物理・力学・電磁気学)対策のおすすめ参考書・問題集13冊!

編入試験の物理ってどう対策すればいいのかな…
おすすめの参考書を知りたい…

こんな疑問を持つ方もいるのではないでしょうか。

今回は大学編入試験の物理についておすすめ参考書・問題集をご紹介します。

編入試験の物理とは

大学編入試験の物理では以下の分野が出題範囲です。

  • 力学
  • 電磁気学
  • 熱力学
  • 波動
  • 量子力学

多くの大学では力学・電磁気学からは必ず出題され、熱力学・波動からはどちらかが出題されます。

量子力学の出題頻度は少ないので、あえて対策しないというのも手段のひとつです。

過去問分析を行い量子力学の出題実績がなければ無視するのも良いと思います。

物理のおすすめ参考書・問題集7冊

まずは物理のおすすめ参考書と問題集をご紹介します。

力学、電磁気学、熱力学、波動の全分野を網羅している本です。

物理のエッセンス

大学入試でも使われている物理の参考書です。

まずは高校範囲を素早く復習して基礎固めをするのが物理対策では大切です。

図が多くて視覚的にも見やすいレイアウトなので物理が苦手な人でも取り組みやすいはずです。

基礎物理学演習(Ⅰ)(Ⅱ)

本書は大学物理の全範囲を網羅した問題集になります。

力学・波動・熱力学は(Ⅰ)、電磁気学は(Ⅱ)に収録されています。

解説が充実しているため編入試験対策の問題集では一番おすすめです。

良問が多数掲載されているので本書の解法を暗記すれば、物理の理解度は一気に深まるはずです。

初見で分からない問題については何度も復習して内容を理解してください。

基礎物理学演習

旧帝大レベルの物理試験と同難易度の問題集です。

掲載されている問題は良問ばかりであり、効率的に問題演習を進めることができます。

名門の森

大学入試用の問題集で『物理のエッセンス』の姉妹書です。

典型的な問題が載っているのでそのまま試験問題として出題される可能性があります。

『基礎物理学演習(Ⅰ)(Ⅱ)』が終わり、時間に余裕があれば取り組んでください。

編入試験で知っている問題が出れば一気に得点を稼ぐことができます。

力学のおすすめ参考書・問題集

物理全分野の問題集をご紹介しましたが、ここからは力学に特化した問題集をご紹介します。

マセマ力学

編入試験対策本の中でもおすすめできるのがマセマシリーズです。

出版年が古くて見づらい参考書や問題集では取り組みにくいのではないでしょうか。

マセマシリーズの特徴は出版年が新しくカラー印刷なのでレイアウトが見やすいことです。

しかも、1冊2,000円の低価格なのでコストパフォーマンスにも優れています。

力学の参考書としては是非手元に置きたい一冊です。

演習力学

力学分野の問題数をこなすときに使ってほしい問題集です。

基本的な解説は省略されているため、一通り力学を学んだ後に取り組んでください。

弱点克服大学生の初等力学

力学分野の過去問集で構成されています。

大学編入試験を想定して作られた問題集なので買って損はない一冊です。

本書は問題集としてだけでなく、志望大学の過去問解答を探すときにも役立ちます。

電磁気学のおすすめ参考書・問題集

力学同様に、電磁気学についても参考書と問題集をご紹介します。

マセマ電磁気学

マセマシリーズは力学同様に電磁気学でもおすすめの参考書です。

初学者でも理解しやすいように基礎的な内容から載っています。

 電磁気学演習

電磁気学の基礎を理解できた後に、取り組んで欲しい問題集です。

旧帝大レベルの問題が多数載っているので、電磁気学を得点源にしたい人向けです。

 弱点克服 大学生の電磁気学

力学同様に、編入試験の過去問を掲載した問題集です。

試験本番のレベルを把握するためにも是非取り組んでください。

キャリア軸に特化した価値観診断

キャリチケット

キャリア軸に特化した自己分析を深めるにはキャリチケットスカウトがおすすめです。

価値観診断を受けるだけで、自分らしさや大切にしている価値観が明確になります。

しかも、診断結果を基に自分に合った企業からスカウトが届くので、使って損はないです。

登録はスマホからのみ可能、もちろん価値観診断の受検は無料で利用できます。

まとめ

今回は編入物理の力学と電磁気学のおすすめ参考書をご紹介しました。

いかがだったでしょうか。是非参考にしてもらえると幸いです。

編入試験(数学)対策のおすすめ参考書・問題集15冊を紹介!
編入試験のおすすめ参考書を知りたい...数学の問題集は何を使えばいいのかな...こんな疑問を持つ方もいるのではないでしょうか。今回は大学編入試験で使えるおすすめの数学参考書をご紹介します。数学のおすすめ参考書・問題集4冊まずは編入数学の総合

編入試験対策で使い倒したいサービス!

情報収集や問題演習など、編入試験の準備って想像以上に忙しいです。

試験直前でも全然勉強が終わっていない...という状態では正直、合格は難しいです。

そうならないためにも、編入試験対策に役立つおすすめのサービスをまとめました。

Prime studentで送料無料

Amazon Primeと同じサービスを学生価格で受けられるのがPrime studentです。

正規会員と比較すると、Student会員の年会費は約半額です。

  • Amazon prime:年会費4,900円
  • Prime student:年会費2,480円

会員特典は『Amazon Musicで音楽を聞けること』『Kindleを特別価格で買えること』など、いろいろあります。

特に受験生におすすめのサービスは、以下の2つです。

  • 全ての書籍が10%ポイント還元
  • お急ぎ便・お届け日時指定便が使い放題

急に参考書が欲しいときに、お急ぎ便が送料無料で何度も利用できるのは相当助かります。

無料体験実施中!

実際にどんな制度なのかを体験してもらうために、Prime studentでは半年間の無料体験を実施しています。

無料体験の流れとしては、まず会員登録をしてもらって、その後の半年間はタダでPrime studentの特典を利用できます。

半年経過以降も継続する場合は、その時点で年会費を支払います。

もちろん無料体験後に退会するときにはお金は必要ありません。

会員登録するか悩んでいる学生は、無料体験を行ってから再度続けるかを決めても遅くないですよ。

学生だけの特権なのだから、使い倒しちゃってください!

TOEIC対策にはスタディサプリ

編入試験合格のためにはTOEICで他の受験生と差を付けるのが大切です。

実は英語が苦手な人でも事前対策をしっかり行えば、TOEICでは高得点を取れます。

短期間の受験勉強用には『スタディサプリ』がおすすめです。

1日あたりたったの83円でTOEIC対策、英会話練習を行うことができます。

しかも今なら期間限定で7日間の無料体験を行っています。

 
理系days