就活ツール

キャリアパークの怪しい評判とは?退会方法・口コミをご紹介!

キャリアパークの評判を知りたい…
就活イベントには行った方がいいのかな…

こんな疑問を持つ方もいるのではないでしょうか。

今回は就活サイトキャリアパークの評判をご紹介していきます。

就活サイトキャリアパークの評判とは?

就活サイトとして有名な『キャリアパーク』。会員登録するだけでタダで就活情報が手に入ることが魅力です。

一方、ネット上のキャリアパークの評判をみてみると、

  • メールボックス満杯のメールが届く
  • 電話営業がしつこい
  • 退会できない

といったネガティブな評判・クチコミがあるのも事実です。

登録アドレスにメールがたくさん届く

キャリアパークの就活サービスを受けるには、メールアドレスの登録が必要です。

経験者であればわかりますが、キャリパークのような就活サイトに登録すると大量のメールが届きます。

選考情報や面接案内などの重要情報がキャリアパークのメールに埋もれるのは避けたいはずです。

そんなときは、GmailやYahooメールのアカウントを就活用に取得してサイトに登録しましょう。

学校指定のアドレスを登録するのはメールボックス容量が少ないことからも、おすすめしません。

熱血な営業電話がかかってくる

キャリアパークの会員登録には電話番号の記入も必要です。ということは、

  • 無料の選考会のオファー
  • キャリアパーク会員限定のセミナーの案内

といった熱血な営業電話が高頻度でかかってきます。

就活生の要望にかかわらず、ランダムに営業をかけているようなので的外れな電話になることも多いみたいです。

キャリアパークを利用するときには、このようなデメリットも事前に知っておくことが大切です。

キャリパークは退会できるの?

ネット上のキャリアパークの評判には、一度入会すると、退会できないという口コミがあります。

本当に退会できないなら、メールや電話がたくさんくることが予想されるのでかなりイヤですよね。

実際に調べたところ、FAQリストに「退会方法」がまとめてありましたので、簡単に退会手続きはできそうです。

キャリアパークのメリット

ここまでキャリパークの悪い点をご説明してきましたが、就活生にとって良い点もたくさんあります。

就活対策情報が充実している

「就活セミナーに参加する」「就活本を購入する」「大学主催のセミナーに参加する」など、就活対策の方法は人それぞれです。

キャリアパークの良い点はPDF版の就活情報が無料で手に入ることです。電子データなのでスマホから見るときに便利です。

企業の選考情報が役に立つ

  • Webテストの種類はなんだろう
  • 面接は何回やるのだろう
  • 就活の時期はいつ頃かな

こんな疑問を持つ就活生も多いと思います。

市販の就活本では入手しにくい情報こそ、内定を取るには必要です。

キャリアパークでは、各企業の過去の選考情報がまとまったファイルを無料でダウンロードできます。

過去の選考情報を知っておけば、Webテスト対策に必要以上の時間をかけてしまったり、オリジナルののペーパー試験に対応できなかったということ無くなるはずです。

Webテスト対策にはAnalyzeU+

Webテスト対策では専用ツールを使うのがおすすめです。

就活ツールOfferBoxへ登録した後に使える『AnalyzeU+』では適性検査を無料受験できます。

ESなしでSPIや玉手箱、各種Webテストに類似した問題を受けられるので、事前対策にはぴったりです。

Webテストで落ちてこんなはずじゃなかった…と後悔しないためにも、専用ツールを使って何度も練習しましょう。

まとめ

今回はキャリアパークの評判をご紹介しました。

いかがだったでしょうか。ぜひ参考にしてもらえると幸いです。

手っ取り早く内定が欲しい就活生向け!

ES・面接・インターンなど、就活ってやることが多くて大変ですよね。しかも、入念な準備をしたとしても、選考に落ちる場合もあります。

このページを見ている就活生はきっと効率良く就活を行い、さっさと内定が欲しい!」と考えているのではないでしょうか。

「サクッと就活を終わらせたい!」そんな就活生におすすめの方法をまとめました。

キャリア軸に特化した価値観診断

キャリチケット

キャリア軸に特化した自己分析を深めるにはキャリチケットスカウトがおすすめです。

価値観診断を受けるだけで、自分らしさや大切にしている価値観が明確になります。

しかも、診断結果を基に自分に合った企業からスカウトが届くので、使って損はないです。

理系days